スキー経験者チームは、斜面やスピードの変化を楽しみながらスキーの感覚を取り戻すように滑っていました。1年ぶりにスキーをする子もいたようですが、久々のスキーの爽快感に浸っていた様子です。
スキー初めてチームは、「板を履いて歩く・緩斜面を滑る」などの基礎練習をたくさんこなし、スキー板に慣れることからスタート。割と体力の使う基礎練習ですが、飲み込みの早い今メンバーは遅くとも今日の午後一で全員がリフト乗車!初めて乗るリフトから見る景色に感動していました。
気にしていた天候も、一時小雨が降っていましたが、気づけば厚くかかった雲の隙間から青空が顔を出していました。天候が悪いと何かとネガティブになりがちですが、今回のメンバーはそれを跳ね除けるくらいの”やる気と元気”があり、天候が悪いことなど忘れてしまいそうです(笑)
1泊スキーは宿で過ごす時間も魅力的!
疲れた体を宿の大きなお風呂で癒し、ボリューミーな夕食に舌鼓を打ち、各部屋でおしゃべりやボードゲームをしたり…。ふとお部屋の様子を覗くと、今日会ったとは思えないくらいの賑やかな時間が流れていました。そして今日の締めくくりはレク大会!リーダーの用意した楽しいレクに大盛り上がり!身体を動かし、たくさん笑い合い、仲間と過ごす特別な夜になりました。
最終日もたっぷりのスキー時間が待っています。
明日も少々雨天予報が入っていますが、雨天を跳ね除けるポジティブ精神をもってスキーに臨みたいと思います!
わか









