2019年08月15日

スポーツ教室の夏合宿- 年齢幅が生み出す価値

 小学2年生から高校1年生まで9学年幅
 大学生のリーダーから社会人のリーダーまで7年幅

 小学生の真剣に取り組む横では中高生が必ずいて、それを優しく支える大学生のリーダーがいて、それを厳しく見守る社会人のリーダーいる

 そんな同学年だけでは味わえない感覚やスポーツのあるべき形を味わった小学生は、中高生になったとき、年下にきっと優しくできるでしょう
だって、7年前からそれを味わっている小学生が今回の合宿でそれを体現してくれているから
誰かから教わったのではなく、過去に味わった優しさを無意識のままにじみ出てくるんです
そんな「魂」がまた次の世代に引き継がれて、繋がっていくんです

 背中に乗っている彼や優しく抱きしめられてる彼らがいつかリーダーになるその日がいまから待ち遠しく思います
67777934_2478592188851394_5110938789350473728_n.jpg

68238067_2478592798851333_8096932892573171712_n.jpg

67616395_2478592848851328_6372315197503176704_n.jpg

68317268_2478592665518013_5889200478432002048_n.jpg

67664732_2478592338851379_2239676598477389824_n.jpg

67619148_2478592215518058_293676660971012096_n.jpg

68261032_2478592448851368_1356406437932171264_n.jpg

68238067_2478592798851333_8096932892573171712_n.jpg

67927837_2478592768851336_6428001896627175424_n.jpg
posted by ひの社会教育センター at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 青少年定例クラス情報!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186426938

この記事へのトラックバック