2022年11月27日

ぽけっと冬山ハイキング空チーム解散時間

ぽけっと冬山ハイキング空チームは、全班予定通りに下山し、定刻の電車に乗ることができました。
16:30解散の予定でお迎えをお願いします!

ぽけっと若泉
posted by ひの社会教育センター at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

2022年11月20日

ぽけっとナイトハイク高学年解散時間

ぽけっとナイトハイク高学年は最後の班まで無事にゴールし、予定よりも早くゴールしたため現地を早めに出発しています。
ツリーホールでゆっくりして解散予定ですので、お迎えは予定通り9時半でお願い致します。

わか
posted by ひの社会教育センター at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク高学年CP6通過

ぽけっとナイトハイク高学年は全班が最後のチェックポイントを通過!
もうここまでくるとあとは気持ちとの勝負。
疲労も身体の痛みも眠さもMAX
折れてしまいそうな心と向き合いながら一歩一歩歩みを進めています。
さぁ、ゴールは目の前!

わか
posted by ひの社会教育センター at 04:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク高学年CP5通過

ぽけっとナイトハイク高学年は4年生ゴールである湘南台公園を全班が通過しました!
さすがに疲労がピークに達してきています。
ここで4年生及び身体の痛みが歩きに支障をきたしてきているメンバーは、この先の挑戦について各々で決断しています。
残すところチェックポイントあと1つ!

わか
8AFF78FB-A82E-4111-9CEB-1E18F43351ED.jpeg950D2F70-00AF-4AAA-9802-3689ED2308E7.jpeg18E94DB7-8529-4266-B776-54625250253C.jpeg7C138F04-49B7-4149-A78F-55D6C31FBC22.jpeg
posted by ひの社会教育センター at 03:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク高学年CP4通過

ぽけっとナイトハイク高学年は全班がCP4の高座渋谷駅に到着!
ここに来て足の痛さ、疲労に加えて眠気がみんなを襲っています。。
いつの間にか口数も減ってきていますがここからが勝負!
次は4年生ゴールの30kmです、ガンバ!!

わか
4211CF4E-2050-40C0-AC5A-F953EA0B08B6.jpegE384377C-B0F8-4843-A8CB-4CDB4187C539.jpeg31F79678-839A-4875-82CD-3223468882D5.jpegEA4D1275-4090-4DF8-88C1-31E5C6F494C1.jpeg
posted by ひの社会教育センター at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク高学年CP3通過

連絡が遅くなりましたが、ぽけっとナイトハイク高学年は全班CP3を通過してCP4を目指しています。
ここに来て疲労と足の痛さに襲われているメンバー一同。
ここからもう一踏ん張りです!
頑張れ〜!!

わか
posted by ひの社会教育センター at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

2022年11月19日

ぽけっとナイトハイク高学年CP2通過

ぽけっとナイトハイク高学年はCP2をサブリーダー班を含めて全班通過!
徐々に足の痛みや疲れが見えてまいりました。。。
でもまだお話する余裕はありそうです笑
やや時間的にも押し気味になってきていますので、ここが踏ん張りどころ!

わか
A03B8084-0B28-49F9-B2CA-4E60F23422C0.jpeg15A34E1E-D1D2-4827-B4F0-C8E5ABFDA2EA.jpeg895C52A4-CBF5-4ED7-BEBF-4E83415AADF6.jpeg07091757-3AF7-4813-9C5B-73C15214370D.jpeg
posted by ひの社会教育センター at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク高学年CP1通過

ぽけっとナイトハイク高学年はCP1鹿沼公園を全班通過!
軽食を取り、10分くらい休憩し次のチェックポイントを目指して歩いています。
まだまだ余裕そうだがこれからどうなるか、、、
※写真を撮り忘れてしまいました、申し訳ありません。。

わか
posted by ひの社会教育センター at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

2022年11月12日

ぽけっとナイトハイク低学年CP4通過

ナイトハイク低学年はいよいよ終盤に差し掛かります!
最後のチェックポイントに全ての班が到着しました!
さすがに疲れが見え始めてきております。。。
残すは地獄の直線&心臓破りの坂です
最後はリーダーも子どもも気力で歩ききります!
歩き切れたかどうかは明日のお楽しみ〜
※サブリーダー班も残すところ2駅!ゴール目前!

わか
AC66E116-0C21-4E1E-B83C-1E4F4195D65E.jpeg57E78B67-99D3-4DDE-A0C8-9065C1B0FE9B.jpegE5DA5D64-CE39-4A12-90FC-9FD306E14D8E.jpeg
posted by ひの社会教育センター at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク低学年CP3通過

続いてのチェックポイント百草台自然公園を全班到着!
ちょうどこの時間帯は普段であれば寝ている時間。。。
「どう?疲れた?」と子どもたちに尋ねると「疲れてないよ〜。」と眠そうな声で返してくれました笑
ここから先はきれいな夜空と夜景が後押ししてくれています。
残すチェックポイントはあと1つ、、、!
乞うご期待〜!!
※サブリーダー班は残り4駅!がんばれ!

わか
C0B07597-C0EF-484A-9264-591ED662758A.jpegDB0CA388-572B-4022-8B2C-0A946F869192.jpeg
posted by ひの社会教育センター at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク低学年CP2通過

次のチェックポイント多摩動物公園に全班到着!

夕食をチャージして後半戦に入ります。

まだまだ笑顔が見られますがいつまで続くでしょうか。。、


わか

26ABE973-0C7E-4F60-BE0C-20BCE273EE9A.jpegD3E0F3EE-E3D3-45B8-AFCD-E60399C5BC4C.jpeg8D95BADC-89D0-4839-A884-60CF8FB51F06.jpeg188D30C4-2325-46BA-8EEA-D5A5B610DFD7.jpeg
posted by ひの社会教育センター at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

ぽけっとナイトハイク低学年CP1通過

早くもチェックポイント1橋北公園を全班通過!

ブランコに滑り台に鉄棒に、まだまだ遊ぶ元気があります!笑

次に待つ若干の登り坂がみんなの体力を奪います。。

ナイトハイクはまだ始まったばかり!

※写真が反転してしまってます。ご了承ください。


わか

8495FF08-9F9C-47E6-88B2-4C22C1954422.jpegB7EC6D64-C58F-442A-A5AE-305ED4C40952.jpegF2FAEECA-FA08-4F54-92A1-0DF1C7A883FF.jpegACECDD92-531F-4C35-81B4-D15BE510BF8C.jpeg
posted by ひの社会教育センター at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 子ども会”ぽけっと”

2022年11月05日

Peak-hunt Adventure Club 高尾城山現地発

PAC高尾城山チームは、無事に下山し定刻のバスに乗り現地を出発しています。
予定通り豊田駅16:22到着、16:30解散になりますので、お迎えよろしくお願いします!

若泉
posted by ひの社会教育センター at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | サマーキャンプ(ひの自然学校)